委員会メンバーが、山城JCの防災への取組と山城青年会議所と地域との連携の現状、地域に住まう外国人が増加する背景と、そのことについて考える必要性を説明しました。
公益財団法人京都府国際センター 近藤徳明様より、地域間連携の在り方、災害時外国人支援の現状、府内居住外国人の防災意識、災害時多言語支援センターでの実体験等をご講演頂きました。
講演で共有した内容をさらに全員で深く理解する為にディスカッションを行い、知識を得るだけでなく主体性を持って地域連携の重要性を感じました。
このページの先頭へ
Copyright © 一般社団法人山城青年会議所 All Rights Reserved.